2022年1月7日(金)
リニューアルオープン
当院では徹底した新型コロナウイルス対策を行っております
平日午後および土曜日の診療時間を延長します。
<変更後の診療時間>
■平日(月・火・木・金)
9:00~12:00 15:00~18:30(※延長)
■土曜日
9:00~12:45(※延長)
☆窓口受付は診療終了時間15分前までです。ご注意ください。
夕方や土曜日の受診を希望される方が増えていることを受け、より多くの患者様に受診していただけるように努めて参ります。
なお★17時以降は混雑する傾向があります。可能な方は、早めの時間でのご予約とご来院をお願い致します。
当院は、診療情報を取得・活用することにより、医療DXを通じた質の高い医療の提供に努めています。正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いします。
HPV(子宮頸がん)ワクチンのキャッチアップ接種を公費助成で受けられる期限は、2025年3月31日とされていましたが、2025年3月31日までに1回以上接種している方については、2026年3月31日まで延長されました。
キャッチアップの対象者は平成9年度生まれ~平成19年度生まれ(1997年4月2日~2008年4月1日)の女性です。接種を完了していない女性は早めのご予約をお勧めいたします。
詳しくは川崎市のホームページをご覧ください。
令和7年1月29日より公費による1ヵ月児健診(川崎市事業)が始まります。
公費対象の方は、出生後27日を超え出生後6週(出生日を0日と数え、生後28日~41日目)に達しない乳児で、川崎市に住民登録のある乳児です。
当院の予約システムより、予約が可能です。
【健診をご希望の方】から選択して、ご予約をお取りください。
LINEから診察や予防接種のご予約ができます。ご予約日時のお知らせ通知、当院からのお知らせが届きます。
インフルエンザ予防接種予約開始のご案内もこちらからさせていただきます。
ぜひご登録いただきご活用ください。
公費MRワクチン(定期接種の1歳と年長児)がWEBから予約可能となりました。在庫がなくなり次第締め切りさせて頂きますので、ご了承ください。
【肺炎球菌ワクチンについて】
13価肺炎球菌ワクチンから15価肺炎球菌ワクチンに変更されます。4月1日以降に接種されるすべての方が対象です。
【5種混合ワクチンについて】
・はじめてワクチンを接種する生後2か月以降の方が対象です。
・すでに4種混合ワクチンとヒブワクチンで接種している方は、引き続き同じ種類のワクチンで接種します。
☆5種混合ワクチンとは、4種混合ワクチン(ジフテリア、百日咳、破傷風、ポリオの混合ワクチン)とヒブワクチンが一体化したものです。
事前にWEB問診を入力することでスムーズに受診をいただくことができます。WEB予約を受け付けたあとに、WEB問診の入力をお願いいたします。
*お子様の体重をお忘れなくご入力ください。
当日の予約が埋まっている場合、直接来院いただいても受付できない場合がございます。また、予約時間はあくまでも目安のため、診療状況によりお待ちいただく場合がありますが予めご了承ください。
お電話にてご予約受け承ります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日•祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | × | × | |||||
予防接種・乳幼児健診14:00-14:45 | × | × | |||||
15:00-18:00 | × | × | × |
休診日…水曜日・日曜日・祝日
日本小児科学会小児科専門医である院長が、お子様ならではの症状や疾患に幅広く対応致します。予防接種・乳幼児健診の予約も受け付けております。
些細なことでもお子さんのことで
お悩み・不安なことがあれば、
お気軽にご相談ください。
発熱患者様専用の別診察室がございます。
また、受付にコロナウイルスを弱毒化させるために222nmの紫外線照射器を設置しております。安心してご受診ください。
土曜日も診療を行っていますので、平日は学校などでお忙しい患者様もご受診いただけます。
末長3丁目バス停(溝の口駅南口から約5分)
下車すぐの、ご来院いただきやすい立地です。
クリニック前の提携駐車場を、1時間無料でご利用いただけますので、お車でもご来院いただけます。
休診日…水曜日・日曜日・祝日